アウトランダー

で、でたーーー!

三菱
アウトランダー


ついに発表となりました。三菱再建計画の鍵を握る新型車。
っと同時に家にもカタログが届きました。
良い意味で三菱らしい味をもった三菱らしくない新型車だと思います。
エンジンや四駆システムを始めとして様々な部位に新技術を導入。7人乗りも可能な欲張りSUV
ちょっと変わってるなと思ったのが北米のオーディオメーカーと共同で作ったアウトランダーのための純正プレミアムサウンドシステム。
ほ、欲しい…。今のパジェロイオは小さくて、今度買う車は5人乗っても狭くない車、かつSUVという事で考えていた僕にとって候補はパジェロくらいしか…。でも高い上に維持も大変だしでかすぎる。グランディスだとデザインにこだわり過ぎて運転しにくそうだし機能的に微妙。っというか目新しい機能が無かったけどアウトランダーは違う。
それを全て考慮すると…やっぱこゆ車がぴったり!
俺は思ったね……「車治さず何で買い替えをしなかったんだろう」って…(本気です)。普段から「きっかけが無いと買い替えできない」って言ってるくせに…。
アウトランダーの発表をニュースで見ていた親が…


「次は絶対これだね!」


お前らが買うなーーーー!!
もう良い年なんだから普通に高級セダン乗ってれば良いのに…お金あるんだし。エアトレックアウトランダーなんてアウトドア思考な30〜40代付近の人が買う車なのに…みっともない。
早い者勝ちだかんね、絶対親より早く買ってやる。っていうか……エアトレック買ったの3年前じゃないの!?
走行距離10万km越えたから買い替えを考慮してるだなんて考え方が古いよ……今の車は軽く20万kmは乗れるってのに…。