当て逃げ

やっぱり起こるときは起こるんだね、って思った。


当て逃げ


された…。
交差点にて、右折車線にいた僕は直進車が途切れ、前の2台がで右折していくのを見て、僕が右折する頃には信号は既にを指していた。なので何も考えずにそのまま右折しようとしたら平然と向かってくる車が一台…。それに気付きとっさにハンドル切るも、向こうは気付いてないのかそのまま避けようともせず右前方をクラッシュ。
何がどうなってどうして良いのかわからず、交通量の多い交差点なのでとりあえず右折してその車の所へ行こうと回るも、見失いました…(T_T)
見た限り最初向こうも徐行して止まる素振りがあったので、きっと逃げたというよりお互い見失ったという感じかもしれない。向こうは良くありがちな営業車用のカローラバンとかなので全然探せなかった。

その後、その足で警察に行き、即自動車屋へ修理依頼。
破損状況は……ヘッドライトとかそゆのは全部無事だケド、フロントバンパーは完全に交換。本体部も少し歪んでました…。
夏の件といい、これはもう……車を早く換えろと??(何をのん気な)
あの時、避けずにいっそフロントから思いっきり当たってれば相手車も止まらざるを得ない上に、車も買い替えを出来たものを…(爆)

とりあえず保険使って直すの嫌です…等級下がるなぁ…。相手見つかるかなぁ、絶対向こうの車も結構破損したはずなんだけど、会社にどうやって報告するんだろ?「自損しました」?、「車同士でぶつかったけれど、警察に届けると面倒だからそのままこちらで直す」?
でもね、現場の状況がどうなってたかなんて当事者同志しかしらないだろうから、もし相手が現れて「信号青でした」って言い合いになったら、右折した僕の方が絶対不利なんだろうなって思うと理不尽で複雑な気持ちだったりします。

いくら信号無視できたとはいえ、ちゃんと止まるのを確認しなかった僕も悪いです。ってかこっちは明らかに青矢印で行ってるのに突っ込んで来られて確認も何もないけれど…。普段なら結構そゆの見て、行くか止まるかしたり、避けたりしてるんだけど、やっぱり僕にスキがあったとゆうか気が緩んでいたとしか言えません。
マイイオちゃん……ゴメンよ…。