ガソリン単価競争

ガソリンの値段が日に日に高くなり止まらない昨今。
最近、うちの近くにセルフ式のガソリンスタンドがオープンしました。
ここ、スゴイ。何がってお値段が。
セルフを全く利用しない僕は一般的なシステムがあんまようわからないのですが、そこはプリペイド式で払う方式でしかも聞く所によると曜日によりさらに安くなる日もあるそうな。
大体……他のGSよりも5円/Lは確実に安いです。「消費税抜きの金額表示なのでは?」っと疑ってしまうほどです。
僕がいつも行くエネオスはちゃんとしたトコなのにそこらのセルフと何故か同じ値段なのでいつも利用するのですが、そこよりもさらに5円以上安いので驚きです。だってね、今時レギュラーが120円/L台以下ですよ?
逆にねぇ…どんなどんな成分してんの?って疑わずにいられません。
そんな不味そうなガソリンを愛車に飲ませても大丈夫なのでしょうか??