なかなか踏み切れなかった道のり

たまに過去の日記を少しづつブログにアップしてたりします。
2年前の事が昔の事なのか最近の事なのか、もうあれからそんなに経ったのか、あの時こんな事しててこゆ事思ってたのかと自分で自分の日記見てて懐かしくなったりします。こゆ時、日記つけてて良かったなって思ったりします。
その中で結構僕の中で気になっているのは,,,音楽活動です。
何だかんだあの当時は曲作ってCD作ったり、深夜までどっかで歌っていたり、つい2〜3年前の事ですよ。それが今では全然。
いや、やろうという話は常にあるんだけれど、言葉や気持だけで、仕事が忙しかったりなどの理由をつけてなかなか動けないもどかしい自分がいたりします。
言うだけなら言うんだけれど、本当は「大人の初心者ピアノ」とか習ってみたりとか「打楽器サークル」参加したりしたいなって思ったりもしたんです。でもね、物理的に不可能ですよ。平日は確実に無理。土曜日は不定休。かと言って週に一度の貴重なフリーな日曜日をそれにあててしまうという事は週末は丸々一日を使って何かをするって出来ないって事になる。いくら暇人な僕でも週に一度の休みくらいのんびりやりたい事はそれなりにあったり、友人と遊んだり飲んだり、個人的に買物したりする用事だってあったりしますよ。こゆ時に完全週休2日で仕事したいなぁって本気で思う。一日はそゆプライベートで何か頑張る事に使い、もう一日は本当に休養日。
これが理想なんだけどなぁ…自分でこゆ周期でやってきたいって本気で思うんです。
っまぁこゆ事言っててこれだから出来ないんだよなんて言ってる自分が言い訳ばかりで実際何もしようとしない悪いとこだってのは百も承知だケドね。