ミニハーモニカ

いきなりだけれど、ハーモニカを買った。ホントいきなりで何の脈略も無いけれど(^_^;
某所でそれを見た時、それにちょっと見とれてしまったから…。
ハーモニカと言っても普通のではなく、ミニハーモニカ(ベビーハーモニカとも)と言う奴です。
っとまぁ読んだそのまんまでちっこいハーモニカで、ストラップタイプやらキーホルダータイプやらネックレスやらで、楽器としてと言うより飾りとして身に付けるのがメインの物ですよ。
でもね、馬鹿にする事なかれ1オクターブ音が出るんです。音もしっかりしていてちゃんとしています。っまぁ物はちゃんとしたYAMAHA製だしね、ちなみにお値段1000円くらい(曖昧)。
インターネットで、ベビーハーモニカで吹ける曲集なる小冊子も手に入れた。もちろん簡単な童謡みたいな曲集ばかりだケド、むしろ逆にその方が味があって良いカモ。
8音(1オクターブ)しかないので何も出来ねぇじゃねぇかといえばそうだし、逆に簡単な曲だけだったらいくらでも気軽に吹ける。8音だけって馬鹿に出来ない。
ちなみに僕が買ったのはネックレスタイプ。ぱっと見ホントにただのアクセサリーなんだけれど、おもちゃのような性能ではなく、普通にハーモニカとして機能してくれる所がステキです。変わった物集めが大好きな僕はそこに惹かれてしまい…。僕の愛用のカホンだって一見ただの巣箱だけれど、実はドラムなみの音が出る、みたいな。
長くなりそうなので次の日に続く…。