更科屋

この時期、外食するに当たって「何が食べよう?」の質問には必ずといっていいほど「あっさりと食べられる物」って答えが定番化してたりします。
定番は麺類。普段はラーメン派だけれど、たまにはうどんが食べたくなって『更科』に食べに行きました。実名で店名出してるのは岐阜では結構有名だと我々の中で思っているから。実際どうなんだろ?
本店は岐阜市内にあって平日しかやっていない上に駐車場も無いので行きたくても行けなかったけれど、今日は県庁前支店にて。
一応評判の「冷やしたぬき」とカツ丼を注文。
うどんってあんまし普段食べないからどの程度美味しいって言っていいのかわかんないけれど、濃い目の汁に天カスとうどんがよく絡んで、するするっと美味しく食べれましたよ。お値段も予想外に普通だったし。サガミとかよりはよっぽど安くて美味しい気がする。
仕事帰りっぽい人(スーツやら現場着やら)が次々と入ってくるのを見ると、結構普通にはやってるんだなって思いました。こういう客が来る店こそが廃れずに続く美味しい店だと思っています。
ラーメンや巡りもいいけれど、うどん屋巡りもいいかなって思った麺党なのでした。