飲料水って…

最近暑いですね。
お茶やらジュースやらをがぶ飲みしてしまう事が多くなりました。
っにしても飲料水のお値段ってまちまちで買う時悩んでしまうのはみみっちい僕だけなのだろうか??
どうしても量あたりの値段で商品を見てしまいます。
超喉が渇いている時なんかは1リットルパックをそのまま飲み干す事もあったり。
同じ1リットルでも全然値段が違います。牛乳とかだと200円するし、ペットボトルとかでも180円とか。普通のお茶系は100円くらい。カフェオレだと170円ほど。
それに加えてあるのが「○○水」ってやつ。
「りんご水」「レモン水」とかとか。
あれってジュースとはまた違ったものなのかな?りんごジュースを水で薄めたような味がするんだけど…これってそのまま単純に「薄めて安くしました商品です」だったり!?
でも…そう考えると「○○の美味しい水」のペットボトルが150円とかするのってやっぱり変だよ…。