最近の請求書事情

携帯電話(vodafone)の請求書がきた。
プチびっくり。
だって……葉書になってるんだもん。
昔はさ、封筒が届いて、小冊子やら○○サービス始めました、××キャンペーン実施!みたいな広告がなんやらいっぱい入ってたのと比べるとすごい変わりよう。
最近もそんな大してたくさん宣伝が入っていたわけではないし、自然の流れか、って感じ。
シール式の葉書をめくると、明細と、ちょっとした宣伝が書いてあるだけのとても簡易な請求書。
宣伝というかサービスの内容の文字がとても小さく、我々のような若者なら良いんだケド、年配の方にはちょぉっと見にくいんじゃないかなって感じです。
ちょっぴり寂しかった(え?)けど、確かにこれだけあれば十分だよな、って思ったり。
情報の大まかな物さえ知っていれば興味のある時は、携帯ショップに行ったり、ネットで調べる方が情報量としては有意義だし。
っていうかむしろ、長期ユーザー(なのか?)だから安心されてんのかな??このやり方。
vodafoneユーザーの方々、どうです?