サマーBBQ

夏だ!川だ!バーベキューだ!
っつー事で今日は久々にバーベキュー in 岐阜県板取川。
バーベキューってどういう段取りで、何が必要だっけ?みたいな幹事…っていうか僕…。久々やるとわけわからん。
現地に着いて、さぁ分担で具材担当の女性陣と火起こし担当である男性陣。
元々今日の会がうまくいくかすんごく心配だったんだけれど、そんな僕にいきなりトラブル発生。
ありがちな事だけれど、炭に火がなかなか点かない…。
新聞紙で粘る事数十分…自信満々で「着火剤なんていらねぇよ」って言ってた友人を恨めしく見てしまった…。おとなしく負け(?)を認め、お隣でバーベーキューしている方々に炭を頂戴するもやっぱり点かない。
そこでやっと大事な事に気付いた。

「オガ備長炭……通常の炭よりも火が点きにくい特徴があり、安定した火力の状態で混ぜてご使用下さい」

あちゃーやられた…。その後近くの店まで炭と着火剤とイカを購入。結局最初から数えると1時間以上は待たせているのに何一つ文句も言わず、逆に気を遣って待ってくれていた♀は皆大人だなって当たり前の事が嬉しく思ったのでした。
その後は何事も無かったかのようにワイワイと会食。
炭火で焼いた豚トロは格別に美味しかったぁー。どさくさに紛れて飛騨牛とか高い肉も食べれたし……これを入れたのは,,,既婚者のよっちんに違いない…。
イカ割りも思った以上に盛り上がったし。あれって結構楽しいのねん。
っとあまぁそんなこんなで夏の河原での一時は過ぎ行くのでした。
またこんな風に皆でワイワイとバーベキューでもしながら騒ぎたいなって思ったのでした。
この歳になるとなかなか皆の予定が合わないけんどね,,,これだってホントは7月頭に予定してたのに…。