同アドレス

ドメインってそんなもんか」、って最近思った。
お気に入りの整理をしてたんです。
っで、「もうこの人(歌手)のこのHPは移転したからないだろうな〜」っと思って一応確認でもう一度開いてみたんです。
そしたら……

薬剤会社のHP
が出てきたんです。

え!?っと思ってアドレスを確認するもやっぱりその人のHPのアドレス。その出てきた会社名を見ると、そのアーティストと同じ名前の会社名でした。
なるほど…そゆ事ね。でもたった1年くらいで、アーティストのHPだったアドレスが普通の企業のHPになってるだなんて…。って事は、そのHPがずっと続いていたら、この会社はこのドメインでHPを作れなかったって事なのかな?どんなアドレスになっていたのかちょろっと気になった今日この頃でした。,,