在庫管理

在庫を扱う者として以前からちょっと気になってる事がある。

100円ショップってどうやって在庫管理してるの??

皆そう思ったことありませんか?
だって商品をレジに持ってくと,,,
「100円の商品が、一点ニ点で…210円になります」
じゃないですか?バーコードを読み取るとかそういう作業が一切無い。商品数を数えているだけ。
何の商品がどれくらい売れてるとか、どう管理してるの??売上とか仕入れとかの管理はどうやってやるの??あんな膨大な種類の在庫があるのにそれを細かくやるのって物理的に不可能じゃないですか??
そのシステムがないって事は、つまりアナログに在庫を管理してるとか?有り得ない…。
100円ショップの商品である棚やカゴを商品のまま、中に違う商品を入れてそのまま陳列してあるものもあるし…。
所詮100円、されど100円……その中身はかなり薄利多売なんでしょうか。その結果そんなシステムを導入して経費や手間かけるよりも、店長や店員の現場の感覚で全部やっているのだろうか?
誰か裏側知っている人いませんか?