仙台人へのお土産

20,2005. 5.21(土),仙台人へのお土産,たまぁにお客さんとこの営業の人だったりいつもオーダーの入力&電話応対をしている人(フロント)が来て現場を見て回ります。
今日はわざわざ仙台から。
いつも電話口で声でしか交流していない人とあらためて会うと複雑ですねぇ…。
だって,,,仙台っつったら、つい先日も北海道行きの荷物を出荷ミスしてしまい謝ったばかりなのに…。
今日は土曜とあってか平日の来訪と違い、色々とゆっくり話をする事が出来てよかった(のか??)です。
彼らが帰り際に発した言葉…
「○○(スーパーの名前)につけてみそたべてみそありますか?」
そ、その商品名は,,,まさに東海地区のご家庭にとってマヨネーズと共に必ず置いてあるという(え?)チューブ式の味付味噌。おでん、カツ、その他野菜でも肉でも何にかけても美味しい。
聞く所によると、以前食べたその味が忘れられずお土産として買って帰りたいのだそうな…ってどこで食べた事あるんだか。
えぇ、僕もその気持ちわかりますよ、大学時代実家に帰ってきてはインスタント味噌煮込みうどんやらチューブ味噌買ってったもんなぁ…。
いやいや、そんなもんで良いのであれば出荷ミスの償いにいくらでもお送りさせていただきますよ…うちのパートから(^_^