アロマミスト

車内の芳香剤のお話。
皆何か使ってますか?車も何年か経つと新車じゃない匂いがして芳香剤でも使ってごまかさないと大変だったりします。
あれって色々形式や匂いやら種類は様々だから悩みません??
何かちょっと変わった物を使ってみようと最近使い始めたのがアロマミスト
基本的には普通の加湿器なんだけれど、水にアロマオイルを混ぜると香りが広がりますよ〜っと、ついでで説明してあるだけです。
使うアロマオイルで車内の香りが変えられるのはちょっと面白そう。アロマ的に見ても、揮発式よりもミスト状にして噴霧した方が数段香りが広がり、体への吸収も良いんだそうな。
本体に水を入れ、オイルを数滴垂らしスイッチオン…………ミストと共に香りが広がる。
いや、かなり効きますよ、これ。っていうか最初勢い余ってオイル垂らしすぎて体に匂いがしみつくほど強烈なミストが…(^_^;
欠点もいくつか。
やはり定期的に水とオイルを補充しなければいけないのがメンドイです。使わなくても自然に蒸発してしまうし(暑い日は特に)。でもそれはそれで芳香剤としての意味は果たしているんだろうけれど…。普通の芳香剤は何もしなくても1月以上ほったらかしだけどね。っまぁでも逆にアロマミストは匂いを変えることをむしろ楽しまなければいけない物なんだろうけれど。
ペットボトルほどのサイズの物でボトルホルダーに固定してあるけれど、少し速度出してカーブ曲がると傾いて(重量バランスの関係で傾きやすい)水が漏れてくる……。これはでも『頭文字D』の豆腐屋走行のように水をこぼさないように運転しろという訓練と思えば…???
っ所で皆さんは車内をどんな匂いにしてますか?車内ってどんな匂いが良いんですかねぇ?
ちなみに僕はカモミールだったり、ホワイトムスクだったり…。

,,