仕事と携帯電話

会社関係の人に携帯番号なんて教えるもんじゃないなって思った今日この頃。
っまぁ以前もここで書いたけれど、色々あってうちに来る佐川さんのドライバーに携帯番号バレてるんですよ。ホントは何があっても教えないようにしようと思ってたんだけど。

それはGW中の休日に起きました…。
時間は,,,,,AM7:00になってなかったと思う…。6時半頃か。
今日はお休みなのでぐっすりと寝ていると携帯が鳴り出す……こ、この音は,,,仕事関係の人からだ…。
出ると佐川のそのドライバーから。
「今日(休日)指定で荷物が来ているけれど今日やってるの?これ急ぎなの?持って行っても良い?」
みたいな。
っまぁいつもお世話になっている人だし、逆にドライバーなので不定休な人で休みの日にこちらからかけてしまう事もあるので仕方が無いなって思って話はしましたが…。
しかしそれにしても休日の朝6時代に仕事の電話で起こされるとは思わなかったなぁ…。
っというか、どこの客かは知らんが特に意味もなく休日指定シール貼って休みの日に返品送ってくるなよ…。全然急ぎでも何でもないのに。
佐川さんもうちも社用の携帯はなく、お互い私物の携帯を仕事でこうして使ってたりするからこんな事になります…。僕は仕事上別に必要ないからいいとしても何で佐川さんのドライバーが会社から携帯支給されていないのかとても疑問…ヤマトさんは皆持ってるのに…。
佐川さんに聞いたら毎月携帯料金凄いそうな…。