風邪ひき

世間で風邪が流行ってます。ほんっとに良い迷惑ですよ。
風邪であっても1人でも休まれると困るので何とか会社にきて仕事やってもらうのは良いけれど、「俺は風邪で辛いのに」みたいにイライラされてぶつぶつ言われたりするととても嫌な感じです。その結果当り散らされたらなお更。しかもそれが1週間くらい続くもんだから…。
そんな中、どうやら僕はうちの営業所の元気印的なキャラ(?)なので風邪をひかない人だと思われてるようで。
でもね、毎年1回くらいは風邪ひいてるんですよ。どこからどのレベルを風邪と判断して良いのかわから無いけれど。
最近も朝起きたら、声はおかしくないものの喉が微妙に痛い。仕事をしているうちに悪寒がしてきた。要するに風邪の前兆(もうひいてる??)がしたんです。「あ、これはヤバイ…」っと察知。
僕は風邪ひいたら何するかって言ったら、とりあえずたくさん食べる。栄養あるとかないとかそゆの関係無しで。っまぁヨーグルトとか食べますが。
そんでもって部屋を暑くして厚着して冷えピタ貼ってあとはずぅっと寝てるだけ。薬は,,,あったら飲むくらい。
っでね、次の日の夕方にはもう直りました。自分でもビックリ。
何で会社の人はあんなにえれーえれーって何日もこじらせてるんだろうって不思議なくらい。
みんなまたきっと僕が風邪ひいてた事なんか気付かず元気な奴だと思ってるんだろうな…まぁいいけど。会社では風邪ひいてても普通のフリしてるので。別に無理してるとかじゃなくって「俺は熱があって大変なんだぞ!」ってアピールしながら仕事してるのがみっともない気がして。