恐怖の給与明細

給料明細を見て眼を疑った。

給料が上がっていた

いや、正確に言うと給料が上がったわけではない。残業代が増えた。
以前この日記でも書いたけれど、何の監査に指摘されたかは知らんけれど、それ以来残業時間を毎日正確に記入している。っで、その結果がそうなった。それでもまぁ明細に書いてある時間が正確なのか、それともやっぱり以前のように最終的にどこかで調整しているのかは不明だケド。
それ見た時はさすがに嬉しかったけれど、直後物凄い不安に襲われた。
今年はボーナス無いのでは…
だってね,,,,,,去年度の冬のボーナス……出るかどうか微妙な時があったんですよ。1年前でそんな状態で、今月から社員一人一人の残業代を正確に払うようになったらボーナスどころの騒ぎじゃなくなると考えるのが順当かと…。
今後給与明細もらうの怖いよぉ……以前のように残業時間に上限があるのかないのかわからないのも怖い…。先月のような暇な時期でこれって事は、夏場の僕の残業代は倍近くつくはずなんだが…。と言ってもそれでやっと世間一般なみの給料なんだけどね…。
皆さんの会社って残業代どうなってます??