ライブドア

今日ニュースでライブドアについてやっていた。
何か終始もう「へぇ〜〜〜」って感じで。
40代のまだまだ若い堀江社長
メディアや日常業務などを全て管理しているのは、29歳の女性。
フジテレビの株について動いているのは27歳の社員。
億単位の金を動かしている。僕のたった2つ上なのにそんなビッグな仕事を…。我々はTシャツ1枚の作業料1円上げるかどうかで交渉しているのに…世界が違いすぎる。
ライブドアの平均年齢は約29歳。
うちの会社は平均年齢39歳の年寄り会社なんやが…29歳ですでに会社の中心で動く年齢だなんて素敵だと思います、ホントに。
僕は別に野望が凄くあるわけではない。かといって会社の殻にずっととどまっていたいとも思っていない。自分の今やっている業種はとても地味だけれど、意外に着実な仕事です。会社の歴史も古いので色々と良くも悪くもお堅いです。
なのでライブドアみたいなうちと正反対みたいな新しい考え、形の会社だったり、ハイリスクハイリターンな仕事を見るとやっぱりちょっとどういう物かって気になったりはしますよ。どうせ働くなら儲かる事がしたいし、、能力を身に付けたりしたかったり、能力が生かせたりしたかったり。
就職活動している時、質問とかで「就職して能力を身に付けたい」とかいう事項の意味がよくわからなかったけれど最近になってわかるようになった。
何か愚痴なのかなんなのかわからない今日の日記なのであります。