ホームシアターセット

最近ふと欲しいとも思っている電器製品(と言っても言いのだろうか)は、ホームシアターセット』
っまぁ、よく言われる5.1chってやつですよ。
前々から言ってるけれど、今家にあるDVDと繋いでいるのは映像・音共にTV。
別に映画とかが大好きでこだわりたいわけではないのですが、たまに借りる映画や、ライブDVD見ても、所詮安物TVのショボイ音源なのでなんかその魅力が半減以下で損してる感じで…。
むしろ、逆に良い音でDVDとか見れるようになった影響で家で映画とか見る趣味とかが増えたらそれは良い事だと思ってるし。
でもいざ買おうと思ってもどのメーカーがどれでどうなのかさっぱり…。なかなかたくさん置いてある店も少ないし。昨日の日記で書いた物ってのもこのシアターセットなんですが、他店よりも1万近く安くなってたのをその場で衝動買いしとけば良かったかなって今さらながら後悔(-_-)
今日ちょっとエ○デン小田井ワンダーランド店に行ってカリスマ店員に話を聞いてみた。
春の新商品の時期を前にして展示品処分価格が並んでいたが、それでもギ○スの閉店セールよりも1万近く高いんだが…。
例の不良店員のNO田もBOSEの超お高いセットばかり薦めるし…俺の給料くらいじゃん。いやいや、俺は家電メーカー程度の普通に良い音が出る程度のものでいいんやが…。
簡単に壊れる物でも買い替えを何回もする物でもないので、それなりの物をとは思ってるんですが…性能と値段と機能とデザインやメーカーイメージ等等色々悩みます。インターネットで調べていても、「低音が良く出て良い!」っていう人もいれば「低音が弱い」だったり、「映画には良いけれど音楽はダメ!」っとか評価が色々あって超優柔不断な僕にとっては悩むばかりなのであります。
っていうかこの狭い部屋にスピーカー置く場所あるんかいな…。