合併セール

先週の木曜日に書いた日記で電器屋が閉店セールでなくなる、みたいな事書きましたが、ゴメンなさい、嘘です。
よくよくみたら、電器屋の吸収合併による閉店であって、そこの店舗が完全撤退というわけではないみたいです。
っまぁ形式上、撤退して入るという形なので完全閉店といえばそうですが。
今日その前の道を通る用事があったのでどんな感じになってるか覗いてみました,,,が、予想通り商品棚がガラガラでした。僕と同じように安くて何か良い物無いかとただうろうろするような人が多し。残っている物も高い物か安い物ばかり残ってる感じ。
実は以前、来た時に何気なしにちょっと欲しいと思ったものがあったんです。値段もその後調べたらかなり安いという事が判明し、今度来た時にあったら買うかも…っと思ってたけれどやっぱりありませんでしたね。ちょっと悔しい。
今度はオープンセールでも狙うか…。でも対抗して山田君も安売りしそうだからそっち行った方がいいのカモ…。