電器屋抗争

今日、ちょっとふらっと車を走らせていると目にとまった某電器屋
いつもと違う雰囲気にすぐに気が付いた。
そう、満員御礼なんです。
いつもは休日だろうと、年末年始だろうと、昼夜問わず、あまり人の入りがなかったその店舗。いつ行っても店内には全く活気が無し。
今日はね、何か近くの田んぼ道にまで車が停めてある騒ぎ。
近寄ってみて理由がわかった。
完全閉店セール
ついに撤退したか、ギ○スさん。1年位前に店舗ちょっと改装したばかりなのに、所詮ダメか。
別に場所が悪いわけじゃない、県庁の近くだし。店舗が狭いわけでもない、今電器屋とかに多い1階が駐車場になってる一般的な建造型。
でもね,,,いかんせん、山田君が近くに…。どう頑張っても勝てなかったって構図がわかりやすくて哀れです。
店長も閉店と知ってからこんなに来店する人々を見て複雑な思いだろうねぇ…。要は安けりゃ良いんだよ安けりゃ。店のイメージの問題でもあるし。
ちなみにこの閉店セール。安くなっていたと言えば安くなっていたけれど、そんな破格に安くなっていたとは思えなかったが…。