教師冥利

職業柄…って事、皆人それぞれあると思います。
この仕事やってるからこういう時こんな事がある、こんな事が出来る、とかとか。
うちの母親は高校の教師をしています。
っでね、単純に考えて毎年教え子が増えていくんですよ。それが担任のクラスだったり、授業を教えているクラスだったり。って事はもう何十年も岐阜で教師をしている母親にとって岐阜近辺は教え子ばかりなんですよ。
だからへたな事が出来ないんですよ、どこで誰に見られてるかわからないから。
それと共にへたな所へはいけないんですよ。「へたなところって何?」ってね、ファミレスとか…。一応立場が立場だから、もし自高の生徒が無断でバイトしてるとこ見つけても、見てみぬフリが出来ず、注意しなければいけなくなるからそういう噂のある店へは行かないようにしてるらしいです。
っと言ってもなんだかんだでプライベートで生徒にしょっちゅう遭遇していた記憶がありますが…。
なんでこんな話をこの日記で書いているかって言うと、土曜日の兄の結婚式場で…名古屋なのに関わらず教え子がいたんです。なんかもうすごいなって思いました。何が凄いかってその子の事を覚えていた親もすげぇなって…何千人分インプットされているんだろうか…。
その状況見てポカーンとしている相手方の親族に対してこちらの親族は、皆口をそろえて「良くある事良くある事(笑)」でしたからね(^_^;
ちなみに親が結婚式のために髪型セットした美容院は元教え子が働いている美容院、着付けもこれまた元教え子のやっている所、何か教師冥利につきるって感じでしょうか。