結婚式の格好

昨日の結婚式に付随する話。
大学の時、先輩の結婚式を覗いた時からずぅっと思ってる事なんですが、結婚式ってどういう格好していくもんなんですか??
昨日周り見ててもそうだったけれど、何か若い人ってみんな普通にカジュアルなスーツ着てません?カラーシャツにカラーネクタイだったり、中にはノータイの人もいたり…。最近の結婚式ってそゆモンなんですか??若い人は良いんですか?そゆ指定してあるからとか?知らないだけ??
結婚式ってダークスーツ(礼服)に白いシャツに白いネクタイで参加するものじゃないんですか?今後のために聞きたいのですが…。
うちの親なんかは、しつこく僕に「結婚式(礼装)用の線入った靴下を買え」ってうるさかったくらいなんですが…靴下なんて誰も見ないし、見えないし黒ければ何でも良いじゃねぇのって思ったり。
どうなんでしょうか?