鍋パーティー

3月に結婚する予定の友人よっちん
今日は招待状を頂きました。
っで、ちょうどその時夕飯の買い出しに行ってた僕は(親がいないので)ジャ○コで待ち合わせ。
なぜかそのまま僕んちで鍋パーティーをする事に…。
前もここで書いたけれど、最近は親いない時自炊してます。一食外食するくらいなら一日分くらいの食費にできるからさ、やっぱもったいないし。
買物してる時点で結構嫌な予感してたけれど、やっぱりそうだった。
小食なよっちんに、その彼女+まぁ普通くらいにしか食べない友人トモ。
材料余りましたよ、普通に。だって鍋つついてる時点で俺ばっか食べてる気がして全然減っていかないんだもん。おかしいなって思いましたよ。小食な人と鍋するとこゆ時わーっていう勢いがないからあんまし面白くないなって思った。大学の時、部の奴らとやった時は10秒で鍋の具がなくなっていた気が…(-_-;)
でも久々に鍋ができたので楽しかったです。
ただね、ちょっと残念に思った事が一点。
終始よっちんの彼女が調理(具材切ったり洗物したり)してたなって。
俺はよっちんがちょっとは手伝って優しいトコみせるのかなって思って何も手出さなかったけれど、君は手伝わなければダメでしょ…。そういう細かい協力が結婚してこの先ずっと生活していく上で大事なんちゃうん!って思ったり。
来年もまた鍋やりたいな!もちろん今度は新婚のお宅にお邪魔して(^_^;