サボり方

今日昼休みに現場の人に言われてドキッとした一言。

Kさん「午前中ちゃんと仕事しとった?(笑)」

何でドキッとしたかといわれるとちゃんと仕事してなかったから

Kさん「PCの前にずっといたから仕事してるんかどうかわからへんからねぇ〜」

バレバレです…。一応端末打ったりして事務仕事してなかったわけじゃないんだけど、インターネットをしてた割合の方がほとんど。
だってさ,,,午前中、荷物下ろしてその後2時間ほど、何もする事無かったんだもん。土曜出荷って言ったって午後からだし、一応一緒に仕事しているHさんとの話で空いた時間は返品をやるって言う仕事があるんだけどさ、全くやる気が起きなかった。いくら何もやる事が無いからって、何で土曜日のこの静かな加工場の中で1人黙々と商品返さなきゃいけないんだよって感じで。かなりダルイ気分に襲われたから。ってかそもそもパートさんの仕事だから俺が無理してする必要ないじゃんって。僕が3〜4個返品作業をやった所で来週からのパートさんの負担が減るか、人件費が浮くかって言ったら絶対そうでもないはず。だからそれをしないから僕がサボっているとかどうとかって言われる筋合いはないじゃんって開き直り(-_-;
大企業は週休2日だったりする昨今、こんなんでもいいでしょ、、、土曜日出勤の時くらい…。
今度からは気をつけて気を抜かないと(??)