鬼の居ぬ間

今日はH先輩がお休みです。
「例年のデータを見ると暇だから俺休んでも良いやろ!」
だそうです…。仕事が暇だから別に良いんだけど、責任者のあんたが率先して休むなよ…じゃぁ俺はいつ休ませてもらえるん!?そんなに自分だけが一番頑張ってると勘違いしてるのが凄くムカムカムカムカ…。
でも良いんです、今日はH先輩が休んだおかげでのびのびと仕事が出来たんですから。
いや、ホントこんなに違うんだなって思った。いつもは常に何かをしていなきゃいけなかったり、そのやっている事でも様子をうかがいながらやってたり、H先輩の機嫌を伺いながら仕事をしてた時と比べ、自分のしたい事がしたい時に出来るのって素晴らしい!ってかそれが普通な気もするけど…。
ただトラブルが一件。
それは2時半を過ぎた頃に起こった。5分経過、、、10分経過、、、15分経過、、、あっ!2件(オーダー件数)
オーダーが全然来ないでありますっ!(+。+)
こんな状態なのにパートさんは30人以上、、、ゴメンなさい、仕事ありません…。
緊急事態発動!!
もはやお客さんトコはお盆モードに突入の模様…しかしちょろちょろオーダー出るので4時までは待たなければ…。
仕方が無いのでうちのパートさん数名を残し、メインで働いてもらってるパート会社の人全員帰宅指示。
そのままオーダーストップの4時を迎えようとした5分前、、、、、、
オーダー枚数2000枚
アホかこいつ、、、こんな大口出すんならギリギリまで待ってないでもっと早く出せよ!!
このおかげで終わる時間が…。
結局終わってみるとオーダーは400件。ワースト記録に並ぶくらい超少ない…。
あぁ、、、盆明け月曜日の反動が怖い…。