D401V

vodafoneが夏の最初に一斉に新機種を投入しました。
新物好きな僕は調度一年経ったと言う事で機種交換をする事に…。
携帯ってやっぱ毎日使うから、別に年一で換えてももったいないと思わないのは僕だけ??
お目当てはもちろんD401V、毎回恒例で割り引いてもらって約15,000円。
今までDは最新機種を出してもあまり特徴が無く、性能的に見てもすでに他メーカの最新機種より劣った機能を最新機種として投入していたので「その内携帯から撤退では…」とさえ思われていたメーカ。
しかし、今回ばかりは頑張りましたよ、えぇ。
もちろんV40シリーズなのでTV機能もないし、メールとかがパケットじゃないし着歌も対応してません。っまぁでも特に欲しい機能ではないし。
カメラ機能は200万画素(有効画素数100万)。
メールもやっとフォルダ振り分けが可能になって、メールも本文見ながら返信できたり、その他細かい部分が色々変わってて凄く使いやすくなっている。絶対にシャープとかよりも使いやすいと思うんだが…。
加速度計内臓で万歩計にもなる、あまりいらないけれど、これのおかげでカメラ機能で手ぶれ関知機能が付く。あとQRバーコード読み取り昨日付き。
っで、極めつけは業界初のタッチパネル
機種の横にライン状のパネルがあってなぞってスクロールしたり、カメラのズームをしたり、クリックして決定したり。それだけでなく、なぞり方によって10種類のショートカットを割り当てられる。
例えばちょんと押して上から下になぞると、宛先が入った状態でメール作成画面が呼び出せたり。それ見た兄貴や親が驚いてました(^_^;
デザインもちょっとごつい感じだけどとても気に入ってる。
頑張れ三菱、頑張れvodafone
っな少数派支援家の僕なのでした。