ダイヤモンドシティー キリオ

うちの町内にはイトーヨーカドートヨタが入っている大型ショッピングモール『カラフルタウン』があります。
しかぁぁっしぃ、先週の木曜日ライバルが出現しました。お隣である川向こうの愛知県木曽川に出現したダイヤモンドシティ『キリオ』ジャスコ)です。確かヨシハルの職場が入ってるショッピングセンターも同じダイヤモンドシティー系列じゃなかったっけかな?
さっきも挙げたようにうちの町内にはカラフルタウン、普通のジャスコ木曽川のすぐ近くにはこれまた大きなアピタがあります。まさにショッピングセンター戦争が勃発。
どんな所か渋滞覚悟で行ってまいりましたよ。ぱっと見た目そんな大きいイメージが無かった。でも駐車場が広い…駐車場が5階建てもある巨大パーキング…っまぁそれでも大混雑だったけど。
中は、、、もうすごい人ごみ。どこに何の店があるのかさっぱり…。でもとりあえずどの店もオープンセールで安くなってて買い物するつもりは無かったけれどついつい…。SALE値段につられてなぜか友人とペアルックTシャツを買ったり…何やってんだ俺達は!?
3階建てというのを考慮しても広さ的にはカラフルタウンの方が広いと思った。でも専門店の数は圧倒的にこっちの方が多いし、利用したい店もこっちの方が多い。メンズ物やブランド物、雑貨とか。っまぁカラフルタウンの敷地はトヨタディーラー部がかなり占めてるし…。
建物の造り的にも個人的にキリオの方が好き。そもそも大学時代トップバリューに助けられた僕にとってジャスコが入ってるのが嬉しい。
今度は一人でブラリと来て暇潰しでもしにこようかな…(-_-;
それにしてもこの『ダイヤモンドシティー』っと最初聞いて三菱関係!?って思ったの俺だけだろうか…。