息子としての責任

久々にまた兄貴が帰ってきた。
結婚までの準備と経過の報告などなど。
予想通り年内、または年明けくらいの式場の予約は探し回ったけど取れず。そらそうでしょ、、、半年前じゃなかなかねぇ…。やっぱり籍入れるだけか…。
それと共に親から出た話、、、
もし両親が亡くなったらどうするか
って事。
うちの親は結構出かけることが多く、登山の趣味もあるので、急に逝ってしまう可能性が少なくは無い。
っという事で、葬式は長男である兄か、同居している僕か。亡くなった時に土地の管理をお願いする、などなど…。
はっきり言って全然実感なし。でもよくよく考えたら両親2人共、定年まであと僅か。自分ももう社会人3年目の大人。そういう事も考えていかなきゃいけない年なんだなぁっと思うと複雑な感じです。
歳とったなぁ……(この発言自体が歳とった証拠)