プロポージング

えっと、このHP見てる人で既婚の人って、、、、、、何人いる事でしょうか?っていないか…。
いつも共につるんでる親友のK。今年の4月に院を出て就職をし、東京配属という事で遠恋決定。勢いで来年の3月に結婚するぞ!っと今言ってるのであります。彼女ももう同意済み、みたいな。
っで、長い前置きだったけど、結局何が言いたかったって言うと、プロポーズですよ。
Kの予定では来月辺り正式に言いたいらしいんですが、良いシナリオはないかと悩んでるんです。案としては、、、
・プロポーズでOKもらった時に一発1万とかしそうな花火を後ろで僕が打ち上げる。
・やっぱ生ギター演奏。プロポーズにふさわしそうな歌を今から作成…
・僕も交えて演奏。そゆ時って他の人いない方良いんでは…。

べたべたなのしか出てきませぬ…。場所はもちろん長良川河川敷。
っていうか、、、、、、長良川河川敷でギター演奏して花火打ち上げるって……前カノと最後に会った時にしたじゃん(2002.7.26の日記参照)
最後の挨拶とプロポーズの手法が同じでいいんかいな…。
っ所でプロポーズする時ってやっぱ何か色々準備するもの??あ、いや指輪とかそういう意味じゃなくて。プロポーズってどうやってるるもんなんでしょうか??←こういう発言自体おかしい気もするけど…。