大阪遠征

今日はふと、大阪に行った。
今やってる仕事のお客さんとこの大阪営業所の人んらとプライベートで一緒に遊びませんか?みたいな話がとある所から流れてきたので。
参加メンバーの1人に滋賀県の奴がいたので滋賀県周りで。その距離約50km+140km…遠いなぁ…。
道頓堀付近やら大阪の街を普通に歩くのっておそらく初めて。いくら土曜日だからってあまりの人ごみに田舎者の僕んらは圧倒された。友人の1人は本気でまいってた…ホンマに田舎もんやのう…。
昼間は街を歩き、たこ焼きやのはしごをして、夜はお好み焼き屋で飲みとなりました。普段電話の向こうにいる奴らはこんな奴らなんだな…ってなもんですごく微妙な感覚。お互い仕事の話や愚痴をするものの、言わない方が良いような内部事情があったりするので微妙に気をつけながら話しました。
その後……2次会は定番でカラオケ…と思っていたんだけど、誰かが言った勢いでなぜか滋賀県までドライブ…。そして都会者達に蛍を見せたあと、また送るために大阪まで、そして次は岐阜まで……。移動距離、140+140+140+50、、、、、、さて、家についたのはぁ…………5時(もちAM)!!
死ぬかと思いましたよ…運転してた友人も僕も意識とびながらだったから…。もう学生じゃないんだからこゆ事はこれっきりにしようねKよ…。
さて、今回の遠出が今後の仕事に良い影響を与えるのか悪い影響を与えるのか……??色々と要望はお互い言ったんだけどなぁ…なかなか通らないかな、、、。