九一麺

九一麺ってラーメン屋知ってますでしょうか?
全国に展開中のラーメン屋なんだけど、企画で大型屋台ラーメン屋として1〜2ヶ月周期で全国をまわっているんです。っで岐阜県の大垣に明日までいるとの情報を仕入れたので本日行ってまいりました。
屋台というより簡易店舗という感じ。そこに並ぶ人の数…30人以上。
えぇえぇ並びましたよ…ラーメンで1時間も並んだの初めてだ…。
メニューは豊富。
くせのある本場とんこつラーメンの「九一麺」、マイルドに仕上げたとんこつラーメン「博多ラーメン」、九州の味噌をブレンドした「味噌コクラーメン」、あっさり味の「塩豚骨ラーメン」その他皿うどん、ちゃんぽんなどもあり色々試してみたい気がしました。「明太子ラーメン」とかもかなり気になったし。
僕は「博多ラーメン」、相方は「味噌コクラーメン」
博多ラーメンはまぁまぁ。っというか今風に臭みを消して食べ易くなってしまってるので逆に面白味がなかったかも…。やっぱ本場とんこつの九一ラーメン頼めばよかったかな。
味噌コクラーメンは普通のよりお値段が200円ほど高かったので「?」だったけどこれがホンと美味しかった。量も多めな気がしたし、多分今まで食べた事ある中で一番美味しかった味噌ラーメン。ってか味噌ラーメンってあんま頼まないけど…。
テーブルにある胡麻、辛子高菜、紅しょうが、生ニンニクもお好み次第。でもさすがに生ニンニクは入れなかったけど…。
岐阜にチェーン店が出来たらまた行きたいなって思ったお店でした。