新人研修〜お客さんトコ〜

昨日もちょろっと書いたけど、今お客さんとこの新入社員が研修としてうちのパートさんに混じって出荷作業をしています。
新人研修としてきたのは今年が初めて。
うちんらからしてみれば、人件費4人分ただ働きしてもらえる上に「良い経験させて貰えてありがとう」みたいなのが何とも助かる(^_^;
それにしても新人は良いね。学生っぽさがある。具体的にどうとかまでは言えないけれど、ホンと話してるの見てたりするとそんな感じがする。初々しくて良いな〜……っと言いたいトコだけど1週間以上過ぎてさすがに疲れが見えるけどね。東京からこんな田舎に来て毎日パートさんに混じって出荷してりゃぁそら疲れるわ。でもね、これが君達にとって良い経験になるんだよ…きっとそれが最初で最期の現場研修になるだろうから。今のフロントの人は現場知らない人多いから…。
期待を裏切らず(??)出荷ミスをしてしまった子もいたし…。
これで数ヵ月後、彼女達から様々な依頼の電話がかかってきた時にこっちの状況を知っている事が我々にとって+になるのか−になってしまうのかは紙一重な気もしますが…。