異動ばかりさせられる人

直会社に失望した。
最近ちらっちらっとは話し聞いてたんですよ、えぇ。でも絶対に絶対にありえないと思っていた。マジで。
別倉庫に異動
今、うちの営業所内の某倉庫で扱っているシ○ムラ。情報システム行っちゃったK君の代わりにきたバカは3日目にして家族に不幸があったそうで、それ以来、約1月ほど会社を休んでいます、有り得ない。そう、その代わりに抜擢されたんです、、、僕がっ!!
何かもう所長に言われても有り得ないと思ってた。この話にはおかしな点がいくつかある。

・僕はつい半年前に部長や常務に言われて今のこの仕事をやるために情報システム→倉庫部だなんていう異例の異動をしたはず
・夏場がピークのこの仕事で今が上り調子で大事な時期なのに僕が異動する。
・僕が動く理由は「PC打つのが早い=事務仕事が得意」だそうな…
・僕が抜ける代わりにまた補充人員(職員だけど事務経験薄いらしい)が入る…じゃぁ最初っからそいつそっち行かせろよ…
・その仕事がそんなに大変なら僕をシステムから戻したようにK君をシステムから戻せよっ!
・半年ズレでK君の入れ替わりに俺がシステムから戻ったのと同じじゃん…
・今の仕事で俺が必要ないんならシステムに戻せよコラッ!勘違いすんな!

何かもうね、さすがに温厚な僕も言わせて貰ったよ。いっぱい、いっぱい、無駄だとわかりつつも。システムから戻された時もホントは山のように言いたい事があったケド、確かに経験不足を感じてた僕はそれを飲んで現場に戻ったんだし。ってかさすがにその時は常務や会長やらに言葉をかけられたから何も言えなかった…。
いい加減俺に一つの場所に留まらせてくれよ…。もう新しい仕事を覚えるのがストレスだ…。一つの仕事で全然経験を積ませてもらえない…。上の人間は何にもわかっちゃいない、わかっちゃくれない…要は主観的に都合のいいように配置してるだけ…。
はっきり言ってその倉庫の仕事はやりたくない。
処理する品番の数が大量にあってわけわからん上に、事務仕事も小さな部屋にずっといて伝票手書きしたり、入出庫を処理したり…♀事務員並の仕事です。うちの営業所の本部から遠いので隔離感があるし…。何より担当責任者のK主任がかなり恐ろしい人だし…。俺はそこにいったらダメになるって思ったよ。