一夜城の桜

言うまでもなく桜の季節です。やっぱ日本人の血がうずくというのか何と言うか、桜が見たくなったので、岐阜県の桜スポットの一つ、一夜城を見に行きました。
一夜城の付近なんて普段は寂れた感じなのに、この時ばかりはうって変わって凄い賑わいを見せていました。こういうの見て思うんだけど「やっぱみんな日本人だねぇ〜」って。誰に強制されるわけでもなく、桜が奇麗に咲いているというだけで老若男女お祭り騒ぎで桜を楽しむんだもん。桜は日本人の心ですねぇ…(←年とった発言だな…)。
ほのかなピンクの桜のアーチを歩きながら「調度一年前は異動で心機一転して頑張ろうと思ってたよなぁ…」な〜んて時の流れを感じ、ヤな事を思い出してしまった桜の頃でした。