エコ商品

商品がいくつか廃盤になった替わりに、最近新商品がまたチラチラっと入ってきています。
その名も『エコポロシャツ』、『エコキャップ』、『エコエプロン』
なんじゃそりゃ、って感じですよね。カタログを見るとペットボトルとかを再生した素材で出来てるらしいんだけど、ちょっと割高なので売れるかどうかは微妙な気分…。
しかもですね、つい先月、ここでも書いたけれど廃盤品の廃棄した商品の中に『旧エコポロシャツ』、『エコブルゾン』ってのがあったんですよ。エコポロシャツなんて前と大して変わってないのに売れるんかしゃんって感じで…。
”エコ”と名がつくのに大量廃棄とはこれいかに…みたいな気分でしたけどね。
本当のエコって再生する事よりも作らない事だと僕は思うんですけどねぇ…??