新人研修

今日から3日間、お客さんとこの新人5人が現場研修にきました。
と言ってもパートさんの手伝いとしてこき使わせてもらって、我々としては人件費が5人分浮くのでとてもとても助かる事です(マジ)。本音としては荷物降ろしとかその他めんどくさい作業の苦労を知ってもらいたかったんだけどねぇ…。
聞いた所によると、この5人、仙台から福岡までの各営業所から来ているとの事。しかも……新人と言っても去年中途入社した人。っと言う事はぁ……俺と同じくらい?またはそれ以上の可能性も??
偏見の塊の僕は色んな意味で見てしまいますね、一人一人。
っまぁ多分辞めたとか言うより、ただ単に新卒内定出来なかっただけなのかな?ってのが有力ですけどね、このご時世だし。
相変わらず思ったのが私服制度な自由なこの会社。外見で結構判断してしまいそうです、良くも悪くも。制服とかで髪ぼさぼさでもまだ誤魔化せるけど、身なりがちょっと小汚くて髪ぼさぼさだとホントみっともなく見える。だから仕事に着ていく服を考えるのも意外と難しいと思う。若手はまだいいとしても年とってくると特にだろうなぁ…。
俺にはそういう自由な社風合わなさそうだなぁ…。