歓送迎会〜S主任さんとの別れ〜

本日は会社の飲み会。号外辞令で異動の入ったS主任さんがメインで、その他僕やその他新歓などなど。
去年の新歓に引き続きまた上座で飲み会か…変な感じ。40人の上座に座るってなかなか緊張っすよ…。
S主任さんは本社倉庫部でもなかなかバイタリティーのあるノリのいいキャラ人だっただけに、本人も他の方々もかなりはじけてました。ホント異動してしまうのが寂しい限りです。今思うとこんな人と一緒に仕事が出来て良かったなって思っています。
さてさて、、、そしてお楽しみの2次会。去年は何故か2次会が無かったからなぁ…。
2次会の幹事はそう…柳ケ瀬(他県の人通じてる?)の帝王のHさん(50代妻子持ち)…っという事を昨日初めて知りました。
そりゃぁもう噂に違わず凄かった…柳ケ瀬を歩いていると、飲み屋の前にいる♀達が「さとるちゃん〜」って声かけてくるんですよ!しかもどこ歩いてても!こんな人初めて見た…。っていうか「さとるちゃん」って誰よって感じなんだが…俺たちでは恐れ多くて言えねぇ…。噂によるとヤ○ザの名刺も数枚持ってるとか何とか…何者なんだ…。2次会(♀のいる飲み屋)では主任さんとかの世代がはじけてましたね。店の♀とシモネタとか話してあそこまで騒げるのがすげぇと思った、ホント。普段仕事してる姿からは想像できない発言ばかりだし…。僕らの世代はもうどうしていいのかわからず終始静かでしたが。っまぁ慣れてた方が怖いが…。っというか♀が30代以上ばっかだった上に、つたない日本語の人もいたり…っふぅ。
そしてそこから3次会…時計は25時前。
残ったのはS主任さんを含め4人…。20代は僕だけ…。何かさぁ……大学の時を思い出しました。ノリわりーなーって。20代前半(っというか僕の上下歳)のクセになんでそこで帰るの!?って。独身やから金ないはずないしよぉ…楽しもうぜよ…。必要以上に気遣うような先輩んらじゃないんだしさぁ…。絶対大学時代サークルとかやってなかったなこの人んら…。
っと色々考えながら西柳ケ瀬(わかる人だけ理解しましょう)に消えていく4人でした……(爆)