メダルゲーム

僕はゲーセンとか行かない人です。
だってゲームは確かに面白いけどさぁ…下手だからうん百円つぎ込んでしまうからやんない。小さい時小遣いが少なかったのでそんな物にお金をつぎ込む余裕が無かった。
だから暇潰しにゲーセンで遊ぶという感覚がないんです。
しかし、昨日、友人Kと別の友人を待っている時にメダルゲームをしました。
やった事はあるけれど、サービスとか誰かのを貰ったりして20枚とかくらいをちょろっとやるだけでちゃんとはやった事がないんです。
今日やったのは、あの良くあるメダルをアームから入れてメダルを押し出して落とすやつ(正式名称は何ぞ??)
友人とやってたけど、減りはするんだけど、ジャックに入って回るスロットでボーナスがもらえるのでとんとんな感じで進みけっこうな時間が潰せました。合計で少し+で終了。
そんな単純な遊びなのにも関わらず、メダルが簡単に増えた事に気を良くしてちょこっとハマった僕は今日、一人でやりに行きました(珍しい)。
そうしうたらもう……コインが増えるどころか減る一方…。あっという間に1000円分(100枚)のコインが消滅。もうちょっとやれば増えるだろうと思いまたやるも、粘った末にやっぱりコインは消滅…。
ここで恐ろしい事が判明…次は勝てるはずと思いながら何の抵抗も無くどんどんお金をコインに替える自分が…しかもそれに気付いてても止まらない事がもっと怖い。やっている途中で空きが出るような台はハズレ台だと言う事を意識し始める…だってとなりの子連れはジャラジャラジャラジャラ…。コイン入れまくってスロットが常に回っているのに俺のコインだけが一方的に減っていっているのはおかしいに決まってる…。よくよく考えたら店が損しないようにコンピューターでスロットの確立とか管理してるんだから当たり外れの台あって当然だよな…。っと思った所で混んで来たのでゲーセンを後にした…。
コインを単純に穴に向けて入れるだけ…っでスロットが回って当たりを待つ…これって……パチンコとかと一緒じゃん。そう、その時になってやっとこんな当たり前な事に気付いたのだ。ちなみに僕はパチンコは時間と金の無駄なのでやらない主義…っなはずなのに、週末とかにパチンコ行ったりしている人の気持が初めてわかった。っでも何も換金出来ないメダルでこれだからパチンコはもっと面白味があるのかも…っとさえ。
そんな自分が怖くなったので多分もう行きません……メダルコーナーへは……当たりでジャラジャラ音を聞きたいがために1000円をあんなに軽々しく投入した事に悔いる…。