席順

今の僕の座席…

  窓窓窓窓窓窓窓窓窓窓窓 
 棚
 棚 ×‖○ ○‖○           ◎:僕
 棚   ‖○ ○‖○  ●        ●:部長
 棚   ‖△ ○‖○           ×:課長
 棚 ‖△ ×‖○           △:システム3ヶ月研修者
 棚    



なんですよ。
メリットは…なんといっても仕事中何をしててもPCを覗かれない♪(汗)。何をしてても誰にもわからない。マイペースで出来るわけです。
デメリットは…わからない事がある時誰にも聞けない…。
電話かかってきてどうして良いのかわから無い時、反対の端にいる課長は遠いし、それ以前にわからない事を上の人に色々と聞くのも変だし…。なので斜め前(と言っても離れてる)にいる主任さんに聞くのが意外と面倒…。し〜んとした室内で。
プログラムで質問したい事があっても聞きづらい…。ちょろっと隣の人に教えてもらう…ってなのが出来ない…新人の僕にはこれはが意外と辛い。ホントに自学自習…。ってかそもそも教えてもらいにいこうとしても誰に聞くべきなのかわからない…。
会社に行って自分の席でもくもくとやっているの事に凄く疎外感を受ける…。隣の人と雑談する事も出来ないし…。システム研修者がいなくなったら見事なまでに俺を避けるような席順…完全に俺だけ隔離だよホント…。一応言っておくと僕の隣のPCはバックアップ作業用でその隣もまた特別な(詳しくは知らん)作業のためのPCなので人は座れないんだよねぇ…。