THEシンプルシリーズ

最近兄貴に誘われてプレステ2をした。
どうやらTHE地球防衛軍ゲームの上級モードが1人だと難しくてクリアできないらしい…。
僕初めて知ったんですが今『シンプルシリーズ』と称して2000円でPS2のソフトが売ってるらしいですね。内容も『THE〜〜』っで凝った設定とか世界観もなしに、ただホントタイトルまんまにセオリーな内容とゲームを提供しているらしいです。説明書も操作方法がちょろっとあるだけ。かといってバカにできないくらいしっかりと出来ているし、面白い。最近のゲームって確かにゲーム性よりも世界観とか凝ったシステム重視している気がするし…(っと言っても最近ゲームしてません)。
そんなこんなでこのゲームはそのまんまモンスター(蟻??)やUFO(インディペンデンスデイ??)やゴジラ(??)を街や草原で倒すシナリオがあって、増えていく100種類以上の個性的な武器(兵器?)を駆使して倒していくというホンとシンプルなもの。アイテム取ればHPも無限に増えるし、死んでも何も減らない、時間制限無し、弾は時間で回復して無限、ホンとシンプル。しかしこれがハマル。キャラの動きや街の様子、逃げ惑う人の動きや映像がリアル…。蟻気持悪い…。そして街のビル壊しまくり…。壊しても壊してもまだあるくらいマップも広いし、その中で動く巨大生物やら…。ミサイルとかでビルごと数匹ふっとばすと快感〜っ。これで2000円はお得です。