CD-R整理

知っている人は知っていると思うけれども、僕の家には焼いた音楽CDRだけで80枚くらいあります。これが場所取るし、わざわざケース要らないじゃんって事に今さら気付き(ってか前から思ってたけど出来なかった)、CDRのみでCDバッグ(??)に入れて保管する事にしました。面にタイトルと収録曲のラベルを貼って。
「安いな〜」っと思って買ったCDラベル…買ってからよく見たらクラフト紙でショックだったけど、逆にこれが意外と良い味を出して○。余ったケースどうしようかなぁ…捨てるのもったいない…。
ちなみになんで全てケースに入っているかというと僕、CDは全部音楽用のCDR使ってます。でね、ちょっと後悔してます。音楽用とデータ用の音の違い、わかる人なんているのかしらんって事。所詮自己満足。去年何かで聞いた話では「音楽用CDは著作権の値段が含まれているからデータCDよりも値段が高い」っという事実(真偽は不明)を聞いたのでなおさら…。
久々にCDレンタルしようかなぁ〜。たまには自分の中に新たな音楽を取り込まないとね。