仕事のこなし方

今日ちょっと仕事の事を注意されました。
様々な伝票入力をしているのですが、もちろん入力後チェックリストを出力し、間違いがないかチェックをします。その時見つかる間違いが多いんです、僕。
「早くやるのは良いけど、ゆっくりで良いから間違えずに」って言われたけどどうもピンと来なかった。
よくよく考えたらこれが僕のやり方だったから、気付いた時には。
学生の時、テストをやる時はとりあえず出来る問題を勢いでぱっぱと解いて、残った時間でゆっくりと見直しやわからない所、時間かかりそうな問題の時間配分やります。どう解いていくにしても結局見直すんだし、確実にやっても間違える時は間違えるし。丁寧に解いていって残り時間気にして焦ったり見直ししたい問題が出来なくなるのが不安でたまらない人なんです。
だから一問一問確実にやっていくっていうクセ、無いんですよね…。
だから事務処理もとりあえず右手指の高速移動で終わらすだけ終わらして、後で見直して修正。
伝票とか400入力すると2時間以上かかります。なのに落ち着いて間違えずにやれって…無駄じゃないですか??絶対途中意識抜けてて間違える可能性あるんだし、例えば10秒かかっていた処理を2秒確認に使って12秒でするとします。そうすると2時間かかる処理が20分余分にかかるんですよ?その20分でどれだけ間違える確立が減るのでしょうか?その分見直しを丁寧にした方が絶対間違える確立少なくないですか?2時間の入力のチェックにかかる時間は15分くらいなんですよ。ミスが多いって言っても大体10ヶ所ぐらいなんですが、これを2ヵ所とかに減らす意味を僕には見出せません。
僕の主義では『間違いなんかあって当然』と言う気持ちで事務処理してるのですが…もちろんその分フォローあっての事ですが。僕には事務仕事向いてませんかねぇ??
皆さんはどうでしょうか?