掲示板の倫理

僕が以前この日記で書いた『掲示板の倫理』(2003.6.22)
あれ実はYAHOOの『J-PHONEカテゴリ』の事なんですよ。っま、別に隠す事でもないケド。
最近になってやっとYAHOOが動いてくれて荒らしトピをやっと一掃してくれました。
だってあれはホントひどかった。
タイトルにJ-PHONEの携帯の機種名を書いて内容は機能一覧を書き、「こんな使えない携帯買うのか?」
っというトピが数十個存在し、毎日のように「こんな物買わない」などご丁寧にわざわざ多種HN使って書き込んで全て更新書き込みされてる始末。おかげで普通のトピがいつも下の方。しかもこの状態が半年以上。これが犯罪でなくなんと言えるかって感じです。自分で何してるか気付いてないんでしょうかねぇ…。ニュースに出てくる「むしゃくしゃしてやった」ってな犯罪なんでしょうかねぇ?ネットの迷惑者って犯人が簡単に捕まえられないのが一番悔しい限りですね…。

それと共に『auKDDI)カテゴリ』。これは現在進行形でヒドイ。
何がひどいって言ったら勘違いな人がいるんですよ。
「以前のここはJ-PHONEカテのように荒れていた」「また荒らされたらどうするんだ」「荒らしが新トピ立てられないようにトピを満タンにしておく」「トピ立てたい人は私に」
……あのぅ、、、理屈はわかるんですがあんた何様!?って感じですよね。最初は皆乗り気だったんですよ。でもすぐにこのおかしさに気付きました。
誰でも自由にトピ立てて意見交わせるはずなのにこういう勘違いな人が1人いるだけでダメにしますね。半年前から新トピはこの人に言わないと作れないし、削除も出来ないそうです。しかも消えそうなトピは定期的にこの人が「age」てます。半分くらいがその人の書き込みだったり…。発言のされないトピが自動で消える意味がわかってないのかなぁ…。auの事を少しでも批判すると荒らしと見なされ警告されたり、、、。完全に私物化、管理人気取りですね(-_-メ)自分が荒らし以上の存在になってるのに。
しかも多くの人がそれを指摘しているのにも関わらず今だに「自分が正しい」と言い切る始末。
現実世界だったらとっくの昔に追い出されてるのにネットだから発言以外何も手を出せないのが歯がゆいでしょうねぇ。
荒らしなんてカテゴリの問題じゃなくて中身の問題なのに…。
管理がらめの世の中ほどつまらないものは無いしね…。
こういう人が宗教にはまるんだなって思った今日この頃です(ええ偏見ですとも)。

ネットの治安ってどうすれば良いのでしょうねぇ…今だはっきりした良い方法って無い気がする…。目に見えない世界なだけに誰でも正体ばれずに簡単に犯罪者になれるってのがダメだ…。