ショルダーキーボード

ロック系のキーボードの人ってどうやってライブしてたっけ?」
ってよくよく思い出したら何かギターみたいなショルダーキーボードってありますよね。小室さんや浅倉さんとか確か持ってますよね。
「野外ライブにはこれだっ!」って感じで実は欲しかったりするんですけど、アンプがないと音が出ないのが欠点(普通といえば普通)。それ以前に今これ売ってないんですよね…。唯一新しいのが2000年にローランドが出した1モデルくらい。これが普通に売られてたのって80'sとか一昔前ですね。
何でだろ??accessTMNの全盛期で流行ったキーボードのスタイルであってその後あんまし売れなかったからかな?元々キーボードの原点ってピアノだからわざわざ肩から下げて持って弾く事自体にあまり意味をなさなかったのかなぁ…。今でも使ってたり、わざわざ自作までするインディーズの人までいるくらいなのに…。ROLANDさん、KORGさん新しいの出してくれないかなぁ…。今時このスタイルでやってる有名アーティストいなからダメなんだろうなぁ…。
この道具、、、ちょっと憧れるや…僕って何かやりだすと意外と形の方ばかりこだわってしまう悪いクセだ…。でも長く使いたいからこそ気に入ったこだわった物を使いたいんですよね…。