歓迎会

今日は早々にみんな6時頃に仕事を終わらせ、僕の歓迎会がありました。いやぁ、、、以前の職場では歓送迎会も無かったし、こんな早く仕事が終わらせられなかったもんねぇ…違和感いっぱい、、、。
人見知りの激しい僕は飲み会でもなかなかどういう感じで居ればいいのかあまりわからず部長に「君はおとなしいなぁ」って言われました。う〜ん、、、僕の1つ、2つ上(立場であって年齢は28とか)の人がけっこう騒ぐ人だから比べられてしまうのねん…。
ビールも新しいピッチャーが来るたびにその人んらが奪って注ぎにまわってしまうのでなかなか先輩んらに注ぐタイミングを逃しまくりで…。どうも大学のクセがあって先輩が注いでくれると空けるか、減らさなきゃいけないって意識があってコップが大きいのにも関わらずけっこう飲んでしまい1次会の時点で少々フラっと。
そしてうちの会社の行きつけの1つ(らしい)飲み屋へ2次会。
もちろんのごとくカラオケをしたんだけど、やっぱ歌いたくないね〜酔ってる時は。音程やリズムが合ったためしがない、自分でよくわかる、声も悪いし。
話も隣にいた人と僕の以前やってたお客さんの仕事のシステムついて色々話して貰った。最初はあれが大変だったこれがこうで困ったとか。何かリアル〜。っまぁそうだね、新しいお客さんの仕事が始まる(特に規模が大きかったから)って事は1大プロジェクトだったんだろうしねぇ。
時間も良い頃になってみんなが去ってく中、一人の先輩に捕まりその後も30分以上話しこんでしまった。ってか僕が倉庫部にいた時に色んなシステム作ったって事で一番よく聞いた名前で、今は普段お笑いな感じで凄いなって興味があったから良いんだけどね〜、、、今は常に仕事辞めたい状態らしいけど…。
そんなこんなで終わるのでした…。