通勤手当

僕は現在電車通勤をしています。
ビルの横にはうちが経営してる駐車場があるので、街中と言えどけっこう車で通っている人が多いんですよ。
でも車だと駐車料金5000円/月払わなくちゃいけないんですよ。そりゃぁ本来ならば3万/月くらい?とかする事を思えば格安なんだろうけどさぁ、、、どう思います?
職場はJR駅前で僕が通う名鉄の駅からは歩いて10分かかるのですが見た目にはそんなに遠い印象はありません。
皆は「駅から遠くない?」とか「車の方が色々と楽やぞ」とか言うんだけどさぁ…僕がケチなだけなのでしょうか?
5千円/月
6万円/年
120万円/20年
交通手段を変えるだけでこんなにも差が出来るんですよ?1ヶ月だとたかが5000円かもしんないけど20年経てば軽自動車買えますね。マイカー通勤にして、これに勝るメリットがあるとは思えません。それにマイカー通勤って総合的な意味で車の消耗って考えると絶対に損してると思うし、定期だと半年分とかで買えば少し安くなってお得だし…。
昼ご飯だって、、、配食頼むんなら安いからまだ良いんだけど外食する人ってのが良くわからない…。
ビルのすぐ隣の喫茶店のランチは700円…1万5千円/月かぁ〜って思うとそれこそほんと1万/月は損してる。20年でパジェロイオが買えます。
休憩のたびにコーヒーを飲んでいる人も…5万円/年
やっぱり僕ってケチですかねぇ?
健康と節約のために春と秋だけこっそり自転車通勤しようかと密かに企んでたりもするのですが…。時間的にも10分も違わないし…。