後任者

何か書くの忘れてたこの日記…なので今日書きます。
そう言えば例の十二指腸潰瘍で倒れた所長が月曜日に復帰しました。それと同時に国際部から1人異動を…。
彼、家が倉庫業をしててうちの社長と知り合いという事で現在うちの会社で修行の身です。
立場としては僕の入れ替わりですね。
入社して2年間国際部。そして次に倉庫部に1年いる予定というわけです。俺といい彼といい一体いつからこの職場は修行所になったんだろうか…。でもここホント良い現場なんですよ、今の倉庫の仕事をきれいな形で表してる良い例なんでたまにお客さんも見に来るくらい。
とりあえずたった2日間しか見てないけれども、彼を見てると少々可哀相…っまぁ俺も最初はこんな感じだったんだろうけどさ。
だって…国際部のデスクワークの後に何で倉庫の現場なのか不思議じゃないですか?普通は逆でしょっ。
荷卸の後、もろ疲れきった顔してましたが…そりゃぁ辛いだろうよ。
仕事内容も指サックはめてオーダー出したりのホント地道な事務処理やら膨大な書類整理の下っ端の仕事です。
普通にやっている上では正直、ほとんど頭使いません。どれだけ効率よく正確に処理や対応をするかって事くらい。
文型の事は良く知らないんだけれどかなり頭の良い大学を出ているそうなので、なお更気の毒に見えます。
そのうち本性発揮してこの仕事に色々と意見してくれると面白くなるだろうなって思います。
っまぁ絶対僕と比べられると思うんで何か嫌だったりするんだけどね…。