万代書店

昨週末にこのお店に行きました。以前友人を送るついでに立ち寄らされた店で興味を持ったとこです。
このお店はどういう物かというと…一言では言い切れません。
古本・中古CD、ゲーム(ファミコン〜現在まで)、釣り道具、ビデオ、DVD、キャラクターグッヅ、コレクションカード、楽器、エアガン、プラモデル、ミニカー、おまけ、などなどが広い店内所狭しと置いてあるんです。
まずがちゃがちゃの箱が数十個置いてある入口を抜けると、マリオブラザーズの画面を前に熱中している20代の男性が…な、懐かしいゲームだ…。
その近くにはバーチャボイーが売っていた…どこに保管されていたんだろうこの幻のゲーム機…。
そして右奥には古本が背高く並べられ、真中には成人コーナーでビデオや本だけでなく何やらグッヅも…(^_^;
左奥には等身大ダースベーダーが出迎えるゲーセン…これ100万だってさ…誰が買うんだよ…。
手前には迷路のように張った網が埋まるようにかけられたペットボトルキャップ(キャラとか付いてるやつね)…こんなに種類あったんだ…。
壁側にはぷーさんグッヅが…何か合わない…。
客層は幅広く家族で来ている人も多く居ました。
何か懐かしくもあり、誰もが持っている子供心をくすぐられる空間で時間を思わず忘れてしまいました。掘り出し物を探すのも良いカモ。
暇だったらまたいつか行こ♪