パートの目的

10月末にこの日記でも書いた3人新しく入ったパートさんも今では1人(50代♂)しか残っていません。
1人(60歳♂)は意外にも肉体労働で老体には応えるとの事。
そしてもう1人(28歳♀)は今日辞めました……理由は何だろう?
って、、、過去に職場を2、3回変わってた事、そして英文科卒で28歳、明らかですよね。
英文香卒で証券会社とかで務めた経験のあるような人がこんなおばさん達に囲まれた職場で単純作業を繰り返す毎日に耐えられるはずがありません。
給料だって10万もなかったくらいだったろうし。
しかも28歳未婚、まだ自分を諦めるのは早いんじゃないの?っておせっかいながら思ってしまいます。
馬鹿にするわけじゃないけれど、うちのパートなんて旦那さんの補助的収入が目的と家庭を持つ井戸端会議大好きなおばちゃんが暇潰しに来る所です。
20代でその世界に足を踏み入れてしまうなんてやってはいけない…。
結局彼女の目的は何だったのかはわからないまま日々は流れるのでした…。