運送業界事情

最近労働基準法とかうるさくなってきてますよね。
そのせいか、いつも集荷に来る運送会社の最終集荷時間が早まると言う事らしいです。
何年か前は12時とかになろうと集荷してくれてたくらい無茶苦茶だったらしいんですけど年々早まりそのうち7時半とかそれくらいになるそうです。
以前まではお願いにお願いをして待ってもらったのが今年はそれが難しくなると言う事です。っと言う事は7時頃までに作業を終わらせて荷物を出さなければいけないと言う事なんです。この制限時間は結構厳しい…。
昨年7時前に終わった日は寒くなったくらいからだというのに…。
お客さんに頼んで最終オーダー早めてもらうか、当日出荷を諦めてもらうしかないですね、、、。
でも……そんな中うちの陸運部の集荷時間の早期化は聞いていないんです…。大丈夫かようちの会社の労務管理…。いざとなったら頼もしいけど、他会社のように着時間の融通は全くきかないのがたまにキズ…(-_-;